JUSTIN and ROMII
衣と農と暮らしのことSTORE
ハウレット農園とロミオリの両方の商品をまとめて買えるストアが出来ました😊
*お買い上げ5000円以上で送料無料*
(↓画像タップorクリックでページにジャンプします)
イベント出店情報
【送料無料】冷凍カシス1kg【ジャムづくりに】
¥9,200
SOLD OUT
初夏に収穫したこだわりの無農薬栽培カシスをそのまま冷凍保存しました。ご自宅で簡単にできるジャムづくりを試してみてはいかがでしょうか? (真空パック袋に入れてお届けいたします) 【カシスってどんな食べ物?】 カシスは、古来よりヨーロッパで ジャムの王様」(ジャムにすると一番おいしい果物) として親しまれてきた食材です。 また、目に良い成分であるアントシアニンや、体の活性酸素を取り除いて肌の老化を防ぐ抗酸化物質、ビタミン類などといった栄養素を豊富に含んでいることから、中世期には薬としても用いられていました。 【とても希少な品種を栽培】 当園が栽培しているのは、数あるカシスの品種のなかで最も野生に近いとされている昔ながらの品種「ボールドウィン」。濃厚で豊潤な味わいと程よい酸味が特徴的で、 現在では、世界的に見てもほとんど栽培されていない大変希少な品種です。 当園の加工品「CASSIS CASSIS CASSIS JAM」は、全国の加工食品を品評するコンペティション「2021年度日本野菜ソムリエサミット加工品部門」で銀賞を受賞。品質面でも確かな評価をいただいています。 【数量、分量の目安】 カシス1kgでジャムを作った場合、140g入りの瓶を10から11個ほど作ることができます。 【ジャムの作り方】 カシスを少しずつ冷凍庫から取り出して、容器に入れて砂糖と一緒に電子レンジで温めれば、すぐにジャムになります。また、いっぺんに作る場合は、カシスを全て鍋に入れて、砂糖と一緒に煮詰めるだけで簡単にできます。詳しいレシピは、商品をお送りする際に同梱いたします。 【おススメの使い方】 パンやヨーグルトはもちろんのこと、アイスクリーム、チーズケーキ、シフォンケーキなどとお使いいただくのもおススメです。 【ジャムのおススメの使い方】(商品に作り方や使い方を記載したパンフレットを同梱いたします) パンやヨーグルトと一緒にお召し上がりいただくのはもちろん、砂糖少なめの甘さ控えめなジャムに仕上げて、アイスクリーム、チーズケーキ、スコーン、マフィン、パンケーキ、ワッフルなどと一緒にお使いいただくと絶品スイーツに生まれ変わりますので、是非お試しください。
冷凍カシス 250g【ジャムづくりに】
¥2,600
SOLD OUT
初夏に収穫したこだわりの無農薬栽培カシスをそのまま冷凍保存しました。ご自宅で簡単にできるジャムづくりを試してみてはいかがでしょうか (真空パック袋に入れてお届けいたします) 【カシスってどんな食べ物?】 カシスは、古来よりヨーロッパで ジャムの王様(ジャムにすると一番おいしい果物) として親しまれてきた食材です。 また、目に良い成分であるアントシアニンや、体の活性酸素を取り除いて肌の老化を防ぐ抗酸化物質、ビタミン類などといった栄養素を豊富に含んでいることから、中世期には薬としても用いられていました。 【とても希少な品種を栽培】 当園が栽培しているのは、数あるカシスの品種のなかで最も野生に近いとされている昔ながらの品種「ボールドウィン」。 濃厚で豊潤な味わいと程よい酸味が特徴的で、現在では、 世界的に見てもほとんど栽培されていない大変希少な品種です。 当園の加工品「CASSIS CASSIS CASSIS JAM」は、全国の加工食品を品評するコンペティション「2021年日本野菜ソムリエサミット加工品部門」で銀賞を受賞。品質面でも確かな評価をいただいています。 【数量、分量の目安】 カシス250gでジャムを作った場合、150g入りの瓶を2から3個ほど作ることができます。 【ジャムの作り方】 カシスを少しずつ冷凍庫から取り出して、容器に入れて砂糖と一緒に電子レンジで温めれば、すぐにジャムになります。また、いっぺんに作る場合は、カシスを全て鍋に入れて、砂糖と一緒に煮詰めるだけで簡単にできます。詳しいレシピは、商品をお送りする際に同梱いたします。 【おススメの使い方】 パンやヨーグルトはもちろんのこと、アイスクリーム、チーズケーキ、シフォンケーキなどとお使いいただくのもおススメです。 【ジャムのおススメの使い方】(商品に作り方や使い方を記載したパンフレットを同梱いたします) パンやヨーグルトと一緒にお召し上がりいただくのはもちろん、砂糖少なめの甘さ控えめなジャムに仕上げて、アイスクリーム、チーズケーキ、スコーン、マフィン、パンケーキ、ワッフルなどと一緒にお使いいただくと絶品スイーツに生まれ変わりますので、是非お試しください。
冷凍ブルーベリー250g【品種ミックス/ブルージェイ/ブルークロップ/パトリオット】
¥1,200
SOLD OUT
2024年夏に収穫したブルーベリーを収穫後すぐに冷凍保存しました。(真空パック袋に入れてお届けいたします) ※お茶碗に換算すると2杯分程度の分量です。 ⤵︎ラインナップ •品種ミックス 下記3品種に加えて、その他様々な味わいの品種数種類をバランス良くミックス。初めて当園の冷凍ブルーベリーをお買い求めいただく方にはこちらがオススメです。 •ブルージェイ(写真2枚目) バランスのとれた味わいの濃さが特徴で、地元の格ケーキ屋やパン屋で昔から使用していただいています。冷凍庫から少しずつ取り出してそのままお召し上がりいただくのがオススメ。もちろんジャムにしてお召し上がりいただいてもおいしいです。 •ブルークロップ(写真2枚目) 当園が栽培するなかで最も糖度の高い品種。引き締まったジューシーな果肉が特徴的で、芳醇な果汁をお楽しみいただけます。クセがなく食べやすいのでお子様にもおすすめです。 •パトリオット(写真4枚目) ブルーベリージャムに主に使用している品種。平たい形が特徴的で、爽やかな酸味と芳醇な香りはお砂糖と相性抜群です。秘伝のレシピを同梱いたしますのでご参照ください。 【寒い地域に適した極上の系統を栽培】 ブルーベリーには、寒い地域で育つ「北部ハイブッシュ系」と、暖かい地域で育つ「南部ハイブッシュ系」・「ラビットアイ」の3系統があります。北部ハイブッシュ系はその豊潤な風味が最大の特徴で、特に昼夜の寒暖差が大きい道南地域では一段と味わいが濃くなります。 【「古参品種」ってなに?】 ハウレット農園では、数ある北部ハイブッシュ系の品種のなかでも特に歴史の深い、70年以上前にアメリカで開発された希少な古参品種(昔ながらのブルーベリー)を今でも大切に育てています。古参品種は、昨今の新しい品種に比べると果皮が薄いため生での出荷(特に遠方)にはあまり向きませんが、その分香りが強く、ジャムにするとさらにおいしくなります。 【独自の収穫方法】 夏の収穫期には、ひとつひとつの実の熟し具合を見極めながら、完熟した実を8割、熟す一歩手前の実を2割摘むように心がけています。こうすることによって、適度に酸味のある引き締まった味わいのジャムをつくることができるからです。 【手間暇かけて、大切に育てています】 春になって花が咲いたら、元気な実に養分が集まるように、余分な花を落とす「摘果」という作業を行います。また、毎年春と秋の2回、古い枝を切って新しい枝に更新する「剪定」を行います。 除草剤を一切使用せずに畑全体を管理しているため、毎日の地道な草刈り・草取りは最も欠かせない作業。高品質なベリーを収穫するには、一年を通した健康な木づくりと細目な手入れが何よりも重要なんです。 【数量、分量の目安】 ブルーベリー1kgでジャムを作った場合、150g入りの瓶を6~9個作ることができます。 【ジャムのおススメの使い方【(商品に作り方や使い方を記載したパンフレットを同梱いたします) パンやヨーグルトと一緒にお召し上がりいただくのはもちろん、砂糖少なめの甘さ控えめなジャムに仕上げて、写真のようにアイスクリーム、チーズケーキ、スコーン、マフィン、パンケーキ、ワッフルなどと一緒にお使いいただくと絶品スイーツに生まれ変わりますので、是非お試しください。 【ジャムの作り方】 ブルーベリーを少しずつ冷凍庫から取り出して、容器に入れて砂糖と一緒に電子レンジで温めれば、すぐにジャムになります。また、いっぺんに作る場合は、ブルーベリーを全て鍋に入れて、お好みの量の砂糖と一緒に煮詰めるだけで簡単にできます。
お客様専用:Late Summer ブルーベリージャム、カシス&ブルーベリージャム、カシスジャム
¥3,380
SOLD OUT
・Late Summer ブルーベリージャム×1 1,080円 ・カシス&ブルーベリージャム×1 1,000円 ・カシスジャム×1 1,300円
【数量/ネットショップ限定】冷凍ハスカップ500g【ジャムづくりに】
¥5,100
SOLD OUT
初夏に収穫したこだわりの無農薬栽培ハスカップをそのまま冷凍保存しました。ご自宅で簡単にできるジャムづくりを試してみてはいかがでしょうか? ※収穫量の関係上、数量限定•当ネットショップ限定の商品となります。 ※実際の商品は、真空パック袋に詰めた形態でのお届けとなります。 【ハスカップってどんな食べ物?】 ハスカップは北海道原産のベリーで、その豊富な栄養価から、アイヌ民族の間で「不老長寿」の実と呼ばれ愛されていました。 酸味がありコクのある味わいが特徴。北海道の特産品でもあるハスカップでつくるジャムは格別です。実を砂糖と一緒に数分煮込むだけで簡単に作れます。 目に良い成分であるアントシアニンや、体の活性酸素を取り除いて肌の老化を防ぐ抗酸化物質、ビタミン類などといった栄養素を豊富に含んでいます。 【数品種をブレンド】 昔ながらの品種から比較的新しい品種までを栽培しており、冷凍する際にバランスよくブレンドしています。それぞれの品種の特徴が合わさった奥深い味わいをお楽しみください。 【数量、分量の目安】 ハスカップ500gでジャムを作った場合、150g入りの瓶を5個ほど作ることができます。 【ジャムの作り方】 ハスカップを少しずつ冷凍庫から取り出して、容器に入れて砂糖と一緒に電子レンジで温めれば、すぐにジャムになります。また、いっぺんに作る場合は、ハスカップを全て鍋に入れて、砂糖と一緒に煮詰めるだけで簡単にできます。詳しいレシピは、商品をお送りする際に同梱いたします。 【ジャムのおススメの使い方】(商品に作り方や使い方を記載したパンフレットを同梱いたします) パンやヨーグルトと一緒にお召し上がりいただくのはもちろん、砂糖少なめの甘さ控えめなジャムに仕上げて、アイスクリーム、チーズケーキ、スコーン、マフィン、パンケーキ、ワッフルなどと一緒にお使いいただくと絶品スイーツに生まれ変わりますので、是非お試しください。 冷凍果実をそのまま食べるのもオススメ。ヨーグルトに蜂蜜を入れて一緒に食べるのが特に美味しいです。
【数量/ネットショップ限定•送料無料】冷凍ハスカップ1kg【ジャムづくりに】
¥9,400
SOLD OUT
初夏に収穫したこだわりの無農薬栽培ハスカップをそのまま冷凍保存しました。ご自宅で簡単にできるジャムづくりを試してみてはいかがでしょうか? ※収穫量の関係上、数量限定•当ネットショップ限定の商品となります。 ※実際の商品は、真空パック袋に詰めた形態でのお届けとなります。 【ハスカップってどんな食べ物?】 ハスカップは北海道原産のベリーで、その豊富な栄養価から、アイヌ民族の間で「不老長寿」の実と呼ばれ愛されていました。 酸味がありコクのある味わいが特徴。北海道の特産品でもあるハスカップでつくるジャムは格別です。実を砂糖と一緒に数分煮込むだけで簡単に作れます。 目に良い成分であるアントシアニンや、体の活性酸素を取り除いて肌の老化を防ぐ抗酸化物質、ビタミン類などといった栄養素を豊富に含んでいます。 【数品種をブレンド】 昔ながらの品種から比較的新しい品種までを栽培しており、冷凍する際にバランスよくブレンドしています。それぞれの品種の特徴が合わさった奥深い味わいをお楽しみください。 【数量、分量の目安】 ハスカップ1kgでジャムを作った場合、150g入りの瓶を10個ほど作ることができます。 【ジャムの作り方】 ハスカップを少しずつ冷凍庫から取り出して、容器に入れて砂糖と一緒に電子レンジで温めれば、すぐにジャムになります。また、いっぺんに作る場合は、ハスカップを全て鍋に入れて、砂糖と一緒に煮詰めるだけで簡単にできます。詳しいレシピは、商品をお送りする際に同梱いたします。 【ジャムのおススメの使い方】(商品に作り方や使い方を記載したパンフレットを同梱いたします) パンやヨーグルトと一緒にお召し上がりいただくのはもちろん、砂糖少なめの甘さ控えめなジャムに仕上げて、アイスクリーム、チーズケーキ、スコーン、マフィン、パンケーキ、ワッフルなどと一緒にお使いいただくと絶品スイーツに生まれ変わりますので、是非お試しください。 冷凍果実をそのまま食べるのもオススメ。ヨーグルトに蜂蜜を入れて一緒に食べるのが特に美味しいです。
取り置き商品 ブルージェイ5キロ (定期便8回目)
¥18,900
SOLD OUT